春の全国交通安全運動info0953932019年5月13日読了時間: 1分テレビをつけると、小さなお子様が犠牲になった痛ましい事故が放送されています。 それと同時に、運転手のいないバスが崖下に転落して多数の負傷者が出る、という事故も発生しました。 こういう事故の話を聞くと、タイヤ止めの重要さを改めて実感します。 運転席を離れるときはタイヤ止めをする、春の全国交通安全運動が実施されたこの機に、当社でも徹底していきたいと思います。
5月の安全会議先月に引き続き構内での事故を例に挙げて、防止対策や事故を起こした時の対応などを協議しました。 また、連休中は予想できない動きをする車が多かったようで、何例かヒヤリハットに上がっていました。 連休中は慣れない車が多いことは予想できたので、ドライバーの皆さんもいつも以上に緊張感...